BLANK TITLE
  • はじめに
  • 研究開発
  • 登録加盟店
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • YouTube
  • Facebook
  • プライバシーポリシー

Passive冷暖®とは

住宅及び小規模建築における最小・最適な冷暖房システムです。
高性能エアコンから出る気流をコントロールすることで、
わずか1台のエアコンで10数坪・ワンフロアの冷暖房を可能にした
特許に裏付けされた冷暖房システムです。
Picture

Passive冷暖®の考え方


Passive冷暖®は、パッシブデザインの設計手法を取り入れた建物に導入することを前提とした冷暖房システムです。
 
左の図の曲線は、パッシブデザインを考慮していない建物の室温の変化です。こうした建物では、夏は外気温に連られて室温が上がり、反対に冬は室温が下がるため空調機器で強引に快適な範囲に誘導していることが分かります。こうした方法では冷暖房の負荷は大きくなり、エネルギーの消費量が増え、光熱費も嵩んでしまいます。
 
一方パッシブデザインを採用した建物は、室温を点線から実曲線までコントロールが可能です。建物の断熱(保温)性能を高め、周辺の自然エネルギーを利用できれば、小さなエネルギーの空調機器で快適な暖涼感を得られるます。そうした最小で最適な冷暖房システムとして考えられたのがPassive冷暖なのです。

仕組み

暖房の場合、床暖房のような輻射熱を利用して足元から暖める暖房設備は快適です。パッシブ冷暖も足元から暖める仕組みですが、一般的な床暖房とは考え方が異なります。

一般的な床暖房は、床の直下に電熱線を敷くか、ポリエチレン管を設置してお湯を循環させて床を暖めます。ただし、温度が上がるのは配管や電熱線がある部分だけなので、人の触れない家具の下や部屋の隅は冷たいままです。また、設置コストが高いため、LDKなどに限定して設置することが一般的です。

一方、パッシブ冷暖はエアコンによる温風を床下の分配ボックスとダクトを介して振り分け、床下全体に暖気を溜めます。そのため、1階床下全体の表面温度が高くなり、一般的な床暖房より快適性の高い環境がつくれるのです。
Picture
Picture

Picture
Picture
ヒートポンプ式エアコンで「床下空間」を暖めることで、足元からじんわり暖かくなり高い快適性が得られるところが大きな特長です。最近ではエアコンで暖房する家庭も増えてきましたが、その温風を心地よく感じなかったり、足元が冷えて顔がのぼせたりもします。また最近のエアコンは様々な暖房設備機器の中で最も効率がよく、その省エネルギー性に優れています。そのエアコンを活用することができることも特長のひとつです。当然、暖房にかかる光熱費も安くて済みます。
Picture

床暖房効果で足元ほかほか
暖房の場合、壁にエアコンを設置した場合、吹き出した暖気は上昇気流による天井付近に漂い足元は冷気が漂います。エアコンの気流を床下に送ることで床下が温まり、床暖房と同じ輻射熱を利用して足元を温め、また温まった空気は上昇気流で天井付近に漂うことで足も頭も温かい室内環境が実現。
Picture
Picture

エアコンは省エネ性と経済性で有利
エアコンはヒートポンプという仕組みを使い空気中に含む熱をかき集めて冷暖房エネルギーとして利用するため、新たな熱をつくるのに必要なエネルギーが極めて小さく、省エネ効果が得られるのです。
Picture
Picture

床暖房よりもリーズナブルプライス
床暖房は、ガスや灯油で温水をつくったり、電気で電熱線などを発熱させたりして暖めます。パッシブ冷暖では、省エネ効果の高いエアコンを使用することで一般的な床暖房よりもランニングコストが少なくなるのです。
Picture

Picture
Picture
床下空間をある程度冷やしながら、冷たい熱を壁の上部に届ける工夫によって「冷たい空気は下に降りる」という原理を活用します。この結果、ほとんど気流を感じることなく、極めて高い快適性が得られることになります。まさに“やわらかな冷房”で涼感が得られます。
Picture

冷風を吹きおろす
冷気は自力で室内へ昇らないので、床下に漂った冷気をファンで持ち上げ室内にゆっくりと吹き下ろすことにより室内全体が涼しくなります。
Picture
Picture

部屋ごとにエアコンを設けるよりも
省エネ性と経済性で有利
パッシブ冷暖は、床下などの不使用な空間や隙間を使って、気流を届けるシステムですので部屋ごとの間仕切りを気にせずエアコンの設置台数を減らしてフロア全体を冷房することが可能です。
Picture

Picture
小さなエネルギーの空調機器で
快適な暖涼感を得ることができる

Picture
Picture
省エネ効果の高いエアコンを使用することで
光熱費を抑えることができる
Picture
Picture
コストに合わせて
部分的空調または全館空調を選ぶことができる
Picture
Picture
一般の家庭用エアコンを使用しているので
お手入れも簡単
Picture
株式会社参創ハウテック /  パッシブ冷暖事業部
​112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル1F /  tel.03-5940-4451 / fax.03-5940-0601
Picture
Copyright 2017 Passive冷暖
  • はじめに
  • 研究開発
  • 登録加盟店
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • YouTube
  • Facebook
  • プライバシーポリシー